
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦 嘉永八年
- 資料番号
- 89205325
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 西島左門
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5 cm x 121.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

口演(金子之義難渋につき書状)
遠山内 完倉廣三/差出
江戸東京博物館

山崎一芳宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

手鎖
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

隅田川水神の遠景
江戸東京博物館

証文 他
江戸東京博物館

男児と玩具
江戸東京博物館

朝鮮人来朝御作法(寛延元年通信使記録)
江戸東京博物館

為取替一札之事(娘義少々訳合にて無拠貴殿と口論の件和談内済につき) 他
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

於竹大日如来の伝
歌川国芳/画
江戸東京博物館

(東京地下鉄道)十銭白銅を入れる自動式改札口
江戸東京博物館

体格
小山いと子
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館

ナイロンストッキング
BERKSHIRE/製
江戸東京博物館
![作品画像:第九回二科美術展覧会出品絵葉書 トアレット 川口範[軌]外氏筆](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/494915-L.jpg)
第九回二科美術展覧会出品絵葉書 トアレット 川口範[軌]外氏筆
江戸東京博物館