
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦 嘉永七年
- 資料番号
- 89205324
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 飛鳥帯刀
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年 1853 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.4 cm x 132.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

面会又ハ見送ノ時注意ヲ要スル事ノ実例及希望
歩兵第三連隊 清水部隊/作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 大人券 AA000005
江戸東京博物館

青木藤作他写真(「紫雲観音」を飾る居間で)
江戸東京博物館

(官版)藩名便覧
江戸東京博物館

金円借用之証書(金250円)
江戸東京博物館

為取替約定証
松戸絞兵衛/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 麻布絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

和歌短冊「立ならふ…」
伝 持明院基孝
江戸東京博物館

御検見帳(小茎村)
小茎村 藤井清左衛門/他
江戸東京博物館

庭訓往来松寿蔵
江戸東京博物館

明治座 昭和28年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵・権十郎参加 通し狂言 敵討天下茶屋聚 西鶴五人女 蘭平物狂 鞍馬獅子 藤十郎の恋 東海道中膝栗毛
江戸東京博物館

仕立鉢
江戸東京博物館

昭和五年四月興行 新築落成初開場
[東京劇場]
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

草加 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館