
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦 嘉永七年
- 資料番号
- 89205324
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 飛鳥帯刀
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年 1853 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.4 cm x 132.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

井上備前守宛書簡封筒
神尾山城守/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭
山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
江戸東京博物館

誹風末広隅田会
江戸東京博物館

関東大震災 土砂に埋ったトンネルと汽関車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

作文初歩 巻五
大島一雄/編輯
江戸東京博物館

目をとじてつくづく思ふわが勤めあまりに重しやせしかひなに
森律子
江戸東京博物館

誰か識らむ吾が一瓢の年忘
巌谷小波/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治天皇御真筆(承陽)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,676号 「希望の少国民」連載
江戸東京博物館

陸軍飛行機 絵葉書
江戸東京博物館

玩具 ままごと 皿 バナナ(ブリキ製)
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

戸籍面御証明願(娼妓営業につき証明願)
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊唐草
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第二十六図 薩州藩兵士負傷
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館