 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦 嘉永二年
- 資料番号
- 89205319
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 飛鳥帯刀
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年 1848 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.0 cm x 132.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御取締筋被仰渡御請書
秋元但馬守領分武蔵国三保谷宿村小組合総代名主田井三郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    戊辰戦記絵巻 後編第十四図 東叡山文珠楼之部
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
 
		    荷物買受通帳
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「悪人と竹やぶから出た幽霊」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
 
		    薬品 黄膏
本舗 馬渕長三郎/製
江戸東京博物館
 
		    江州浅見家所蔵品入札目録
京都美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館
 
		    六郷蒸気車鉄道之図
昇斎一景/画
江戸東京博物館
 
		    五拾銭切手
江戸東京博物館
 
		    古着古鉄御触書之写(古着古鉄渡世の内不埒の件差止につき小前連印請書)
幸右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    割賦販売広告貼込み(緑屋・丸井中野本店)
江戸東京博物館
 
		    習字一括
江戸東京博物館
 
		    のし袋(中)
江戸東京博物館
 
		    栞 12月1日2日関東防火デー
江戸東京博物館
 
		    眠る子供
江戸東京博物館
 
		    着物地工程品
江戸東京博物館