
青山権田原三筋町辺より出火 御救小屋場所附 Newssheet: Fire Broke Out from Aoyama Gontabara Misujichō, Location of Temporary Relief Shelter Included
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青山権田原三筋町辺より出火 御救小屋場所附
- 資料番号
- 89205285-89205286
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 弘化2年正月 1845 19世紀
- 員数
- 1点(2枚続)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新協劇団 自由劇場回想公演 市川左団次追悼
江戸東京博物館

ちらし「箱根の紅葉狩り富士屋の乗合で」
江戸東京博物館

(太政官修史館国史編纂事業関連原稿 延元4年・暦応2年編)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館

米あげざる
江戸東京博物館

大日本帝国陸軍軍人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

墨蘭図
瀬川独活大王
江戸東京博物館

富士山(石)
江戸東京博物館

新生新派 奮闘七月興行
[明治座]
江戸東京博物館

古代風俗画集
北村鈴菜/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 仲姫命陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

記念硯箱
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉願上候(村方内芝地開発致し度につき控)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年8月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 水谷八重子特別加入 夏祭浪花鑑 秋の別れ 島鵆月白浪 奉教人の死 色彩間苅豆 玉菊燈籠
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

伊豆国立公園 堂ケ島の風光
江戸東京博物館