
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本常盤草
- 資料番号
- 89204662-89204664
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 西川祐信/画
- 年代
- 江戸中期 享保15年 1730 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 27.2 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

訳鍵
[藤林普山/編]
江戸東京博物館

複製 武蔵国豊嶋郡上練馬村絵図(安政6年)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 歩道橋上より見る赤坂見附 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

松の齢
井手蕉雨/編
江戸東京博物館

集合写真[教員と女生徒ら]
江戸東京博物館

婦人倶楽部六月号付録 第五面・第六面(裁縫型紙)
江戸東京博物館

新発田より会津を経て江戸に至る 道中絵図
遠藤奉慶/写
江戸東京博物館

帝國美術院第十五回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫
文部省/編
江戸東京博物館

新東京第6号 「東京と理髪師12景」
新東京
江戸東京博物館

紅茶ポット
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(下高野村御用人末席御代官間宮善次郎不束につき・下書)
江戸東京博物館

都新聞
江戸東京博物館

菊人形
江戸東京博物館

足の裏に顔
江戸東京博物館

長板中形型紙 すみれ(大判 追掛)
江戸東京博物館

新古組合四拾五ケ村潰地並納地御□限リ御地頭所様御預リ下書
福田村名主 甚兵衛/作成
江戸東京博物館