- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本常盤草
- 資料番号
- 89204662-89204664
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 西川祐信/画
- 年代
- 江戸中期 享保15年 1730 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 27.2 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
2 かっぱ風来 第39回
清水崑
江戸東京博物館
両丸御用番江初テ対客罷越候節之日記書抜
牧野誠成/作成
江戸東京博物館
中天竺馬爾加国舶来大象之図
歌川芳豊/画
江戸東京博物館
昭和五年 七月興行大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館
哺乳の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
栓 大
江戸東京博物館
渋谷 東京 1:10,000 地形図41号
東京都建設局
江戸東京博物館
コメディアンNO.38
倉林誠一郎/編
江戸東京博物館
Die Kinder Kasls I. Dresden-van Dyck
江戸東京博物館
横箸
江戸東京博物館
時代物[3][崖を登る子ども]
清水崑
江戸東京博物館
戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館
古梅園製墨筆看板
江戸東京博物館
改良式礱磨器試験結果証
江戸東京博物館
校舎全景 屋上運動場 観側室
江戸東京博物館
明治二十年略本暦
江戸東京博物館