舞踊地方用長唄 手習子・黒髪 芳村金五郎・杵屋栄次郎 Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment) for Dance Musicians: “Tenaraigo” and “Kurokami” by Yoshimura Kingorō and Kineya Eijirō
日本フィルモン株式会社/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 舞踊地方用長唄 手習子・黒髪 芳村金五郎・杵屋栄次郎
- 資料番号
- 89203770
- 小分類
- 音響その他
- 種別
- フィルモン
- 作者(文書は差出人)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 130.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
議会関係
尾上柴舟(八郎)
江戸東京博物館
[三門]
江戸東京博物館
和歌短冊(さかゆへは…)
江戸東京博物館
第十一回文部省美術展覧会出品 「迷へば」 河内英忠氏筆
江戸東京博物館
新しい時代の教育とPTA(文部省社会教育官二宮徳馬講演案内)
梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館
着物(袷) 黒紋付
江戸東京博物館
切り絵の官製はがき「明治の東京」第二集 切り絵 後藤伸行
江戸東京博物館
メディアステーション(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館
五銭白銅貨幣
江戸東京博物館
籐製テーブル
江戸東京博物館
電灯笠
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年4月 第177回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
今は昔 [洗濯物]第2頁(「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
覚(金子支出覚)
江戸東京博物館
芳郭新誌
呑情居士/識
江戸東京博物館
誹風末広隅田会
江戸東京博物館