
長唄 雛鶴三番叟・都鳥 松永和風・杵屋五三郎 Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment): “Hinazuru Sambasō and “Miyakodori” by Matsunaga Wafū and Kineya Gosaburō
日本フィルモン株式会社/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 雛鶴三番叟・都鳥 松永和風・杵屋五三郎
- 資料番号
- 89203763
- 小分類
- 音響その他
- 種別
- フィルモン
- 作者(文書は差出人)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 130.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 五反田運送株式会社 今井大鑑
江戸東京博物館

停車場設置之義申請書(中神駅設置願)
中神村他7ヶ村総代
江戸東京博物館

五月人形 (金時)
こどもや 八王子/製
江戸東京博物館

墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

たばこ空箱 (伸びゆく鉄道科学大博覧会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

略礼服 チョッキ
江戸東京博物館

民俗調査写真 [道祖神]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第2図中央区
江戸東京博物館

御神籤(第四十四吉)
江戸東京博物館

伊勢音踊
江戸東京博物館

涅槃像
酒井鶯一/画
江戸東京博物館

議定書之事(芝原村文書)
寺崎村組頭 八郎兵衛他七名
江戸東京博物館

額字「竹苞松茂」
松方正義(海東)/筆
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子短大チャペル 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第二十八号
新協劇団
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.138
江戸東京博物館