長唄 雛鶴三番叟・都鳥 松永和風・杵屋五三郎 Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment): “Hinazuru Sambasō and “Miyakodori” by Matsunaga Wafū and Kineya Gosaburō
日本フィルモン株式会社/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 雛鶴三番叟・都鳥 松永和風・杵屋五三郎
- 資料番号
- 89203763
- 小分類
- 音響その他
- 種別
- フィルモン
- 作者(文書は差出人)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 130.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
昭和48年スケジュール帳
江戸東京博物館
(帝都ノ大洪水)浅草公園浸水実况
江戸東京博物館
唐草瓦
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第3回
清水崑
江戸東京博物館
帝国ニュース No.46
江戸東京博物館
明治座 昭和62年6月公演パンフレット 松平健 6月特別公演 暴れん坊将軍~母恋唄・鹿島の決闘~ ’87唄う絵草紙
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
[優待券適用商店一覧]
大日本実業同盟会岡山支部
江戸東京博物館
図案 元禄前後の貴族 納戸内の有様
川村清雄/画
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第二号 本紙附録
江戸東京博物館
土産人形 大原女
江戸東京博物館
プロット東京地方支部執行委員会報告
プロット会
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 駒がた 田夕楼
江戸東京博物館
一札之事(御年貢諸役納不足につき田畑・居屋敷売払)
引取人福俵村名主 栄次他2名/差出
江戸東京博物館
中野スライド 中野宝仙寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
袷長着(亀甲模様)
江戸東京博物館