
長唄 雛鶴三番叟・都鳥 松永和風・杵屋五三郎 Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment): “Hinazuru Sambasō and “Miyakodori” by Matsunaga Wafū and Kineya Gosaburō
日本フィルモン株式会社/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 雛鶴三番叟・都鳥 松永和風・杵屋五三郎
- 資料番号
- 89203763
- 小分類
- 音響その他
- 種別
- フィルモン
- 作者(文書は差出人)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 130.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東都浅草めいぶつおうらい
紫花菱/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉈彫仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上野下仁田大崩
江戸東京博物館

いせ万追善交換納札
江戸東京博物館

文化財調査写真 河村瑞賢墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

元治元子四月買物覚
江戸東京博物館

東京名所四十八景 目黒不動の瀧
昇斎一景/画
江戸東京博物館

朝鮮人来朝御作法(寛延元年通信使記録)
江戸東京博物館

白石下子・男也あて書簡 白石実三の初七日法要に中村白葉を呼ぶこと
中村星湖/作
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

覚(井上末五郎宛 具足一領預置)
足立九郎右衛門/作成
江戸東京博物館

棹秤用錘(25kg用)
香川/作
江戸東京博物館

鶴殺疾刃庖刀
三遊亭円朝/口述 小相英太郎/速記
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 御嶽昇仙峡
江戸東京博物館