
長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門 Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment): “Nankō” by Matsushima Shōzaburō and Kineya Katsuemon
日本フィルモン株式会社/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門
- 資料番号
- 89203758
- 小分類
- 音響その他
- 種別
- フィルモン
- 作者(文書は差出人)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 130.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和7年 3千分の1 市街図「麻布東部」
江戸東京博物館

名所江戸百景 外桜田弁慶堀糀町
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館

大日本凌雲閣之図
江戸東京博物館

日光山御社参役附写(日光社参諸役人御供大名など軍役の次第につき)
江戸東京博物館

手拭下絵 勧進帖
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

会場パース図
江戸東京博物館

明治座 昭和59年2月公演パンフレット 春の演劇祭 人見おんな物語~鳥影の関
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

磁石付一体形矢立
江戸東京博物館

仕立鉢
白井和夫
江戸東京博物館

富士週報第60号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

近体奇説第一編 二橋春話
筆錬閣/編次 服部誠一/評点
江戸東京博物館
![作品画像:[武鑑 巻之二]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1542047-L.jpg)
[武鑑 巻之二]
江戸東京博物館

かんざし
江戸東京博物館

庭園の少女(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館