
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民謡・音頭・お座敷演芸 隠し芸全書
- 資料番号
- 89202636
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(金子預り・奉公差入など諸証文及び浪人・無宿者取締触など写)
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

池之端付近絵図
江戸東京博物館

護符 春日大明神長□守護万願□就攸
江戸東京博物館

鎌
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)大根河岸附近出土の上水桝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

箸(黒漆地螺鈿)
江戸東京博物館

歌合集(風前薄等)
実年,竹子/他詠
江戸東京博物館

磁器製兵隊人形 男児(陸軍鉄兜に戦闘服)
江戸東京博物館

劇団東童公演「少年の町」ちらし
江戸東京博物館

中央線 甲府停車場
江戸東京博物館

花街漫録
西村藐庵/著 鈴木其一/画
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 御旗書 請求書
江戸東京博物館

御府内御屋敷方市中共地震類焼場所明細書之写
江戸東京博物館

四脚膳 漆塗 縁金
江戸東京博物館

明治座 昭和37年12月上演台本 新国劇 おいろけ説法
今東光/原作 椎名竜治/シナリオ 中江良夫/脚色
江戸東京博物館