 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 月報プレイガイド 昭和14年七月号 NO.193
- 資料番号
- 89202594
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 加藤 眞/編
- 年代
- 昭和初期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8 cm x 39.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    映画俳優谷崎十郎
江戸東京博物館
 
		    一鋳の鐘の音するや弥陀の風
日夏耿之助
江戸東京博物館
![作品画像:[欧邏巴之部 和蘭陀人・映咭唎人・仏蘭西人・北亜墨利加人・魯西亜人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662205-L.jpg) 
		    [欧邏巴之部 和蘭陀人・映咭唎人・仏蘭西人・北亜墨利加人・魯西亜人]
江戸東京博物館
 
		    帝劇二部興行五月六日初日ちらし(昼夜通し切符の案内付)
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園水飲台設計図
江戸東京博物館
 
		    農村協同体制確立ニ関スル協定事項
江戸東京博物館
 
		    海辺の民家から立ちのぼる煙 (「中学世界」付録)
江戸東京博物館
 
		    受け取り状
日本放送協会業務局/作
江戸東京博物館
 
		    東京各電車線路案内・東京全図
嵯峨野平左衛門/編輯
江戸東京博物館
 
		    同潤会猿江裏町アパートメント 水道蛇口
同潤会/設計
江戸東京博物館
 
		    大武鑑 巻十二
橋本博
江戸東京博物館
 
		    日刊ラヂオ新聞 第173号
江戸東京博物館
 
		    茶釜
江戸東京博物館
 
		    下総国中沢村文書 差上申証文之事(壱ケ年年貢請免聞済ニ付請証文)
中沢村 名主 与頭 百姓代/作成
江戸東京博物館
 
		    包帯
江戸東京博物館
 
		    横山駅
江戸東京博物館