
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第八号 本紙附録 Materials Related to Social Movements in the Early Shōwa Era, Newspaper, Akahata, Tokyo Regional Edition, No. 8, Main Section Supplement
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第八号 本紙附録
- 資料番号
- 89202446
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 東京
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.6 cm x 26.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

名古屋東輪寺法堂天井雲龍揮亳呉橋服装
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 満州のロシア軍宿舎 Russian Bivouac in Manchuria
江戸東京博物館

猪田商店ラベル
東京猪田商店/製
江戸東京博物館

しん板八百屋みせ
小芳盛/画
江戸東京博物館

大阪時事新報 大正12年9月7日号
江戸東京博物館

神田橋開通記念絵葉書
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携森繁劇団 風雲どんどん節
南條範夫/原作 榎本滋民/脚色 森繁久彌/演出
江戸東京博物館

[日本酒ラベル 甘楽]
江戸東京博物館

明治座 昭和29年4月興行パンフレット 春の新派祭 他人の幸福 幸運の黄金の矢 白鷺 春がすみ 遊女夕霧 土曜日の天使
江戸東京博物館

古流生花初伝書
松旦齋越村理定/筆(古流家元会頭三世)
江戸東京博物館

源義家後三年の役雁行の乱るゝを観て敵の伏兵あるを察し逆撃して之を残滅す。 (8)
江戸東京博物館

こどもしんぶん さくら 62号
江戸東京博物館

日本美術院 第十三回展覧会出品 蛍 戸塚すず
江戸東京博物館

La Vergine assunta in cielo, Tiziano, Venezia
江戸東京博物館

名も知れぬ草にはあれどむらさきのゆかりはかりに花咲きにけり
谷崎潤一郎
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「ふく写」
橋本周延/画
江戸東京博物館