
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て Materials Related to Social Movements in the Early Shōwa Era, Flyer, Join the Nationwide Anti-war Demonstration on August 1
国際共産党日本支部 日本共産党
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
- 資料番号
- 89202380
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 国際共産党日本支部 日本共産党
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.9 cm x 13.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神戸地方水害実況写真絵葉書
江戸東京博物館

真鍮ガラス玉簪
江戸東京博物館

鈴木主人 安達原
豊原国周/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

THE A1 NEWS(第一新聞) 第二百丗四号
小林道雄
江戸東京博物館

長板中形染見本 12(226~247)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

人足宛触議定帳
名主 用蔵/他11名作成
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第三十六号
新協劇団
江戸東京博物館

四世市川団十郎と中村歌右衛門
勝川春章/画
江戸東京博物館

昭和十二年 新派大合同四月興行
[明治座]
江戸東京博物館

劇団東京第2回公演 「桜の園」 帝国ホテル演芸場/会場
米川正夫/訳
江戸東京博物館

東京名所図絵 新冨座開業式 花瓦斯燈
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖漢槎宮 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

磁器製盃「滝泉」
滝沢吟造/製
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 出発(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館