
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一をデモ・スト・サボで闘へ!八月一日国際反戦デー万歳 Materials Related to Social Movements in the Early Shōwa Era, Flyer, Fight on August 1 with Demonstrations, Strikes, and Sabotage! Long Live the International Anti-war Day, August 1
国際共産党日本支部 日本共産党
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一をデモ・スト・サボで闘へ!八月一日国際反戦デー万歳
- 資料番号
- 89202372
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 国際共産党日本支部 日本共産党
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.3 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 四本縞
江戸東京博物館

ポケットに手を入れる田中謙二
[田中謙二]
江戸東京博物館

メモ
江戸東京博物館

昭和八年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

駒(ピンク)
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]薄雪太夫 水谷八重子1
清水崑
江戸東京博物館

謡本 石橋他
江戸東京博物館

試験成績票(昭和26年施行)
江戸東京博物館

誠忠義士伝 高野武蔵守師直
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年10月興行筋書 芸術祭参加 市川猿之助一座 十月興行
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

ポンプ式ペン
江戸東京博物館

楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館

古郷歸乃江戸咄(角書「新版」)
江戸東京博物館

紫の花(外国製)
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 後編第十四図 東叡山文珠楼之部
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 小石川牛天神
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館