
昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 カンパ第二期基金袋 Materials Related to Social Movements in the Early Shōwa Era, Donation Envelope, 2nd Fundraising Campaign Fund Envelope
国際共産党日本支部 日本共産党東京市委員会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 カンパ第二期基金袋
- 資料番号
- 89202350
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 国際共産党日本支部 日本共産党東京市委員会
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.7 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

墨版 膳上の朝顔
柴田是真/画
江戸東京博物館

(大正五年十一月)立太子式当日宮城前 奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館

馬車あそび(美術絵葉書シリーズ1508)
江戸東京博物館

煙草ラベル型マッチ箱 響
江戸東京博物館

油彩画 浅草観音堂
佐藤醇吉/画
江戸東京博物館

送り券 貨物付帯金計算表付き
武州越生町越生酒造合資会社
江戸東京博物館

さいはての秘境を定期観光バスで 能登半島
国鉄バス/製作
江戸東京博物館

相州江ノ島神社中宮安置の弁天像
江戸東京博物館

氾濫後一週日濁流尚ほ鐘ケ淵民家の軒を没す
江戸東京博物館

文化財調査写真 鎌倉宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

軍人夫妻
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第24回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

相州大山
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

消費世帯用主要食糧購入通帳
江戸東京博物館

百工競精場 浅草奥山生人形定小屋於興行
武蔵屋謙吉/発起人
江戸東京博物館