
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 全日本浪曲技芸士番附
- 資料番号
- 89202343
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 昭和中期 昭和28年 1953 20世紀
- 法量
- 54.0 cm x 76.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

保輔 平井保昌を覗ふ
江戸東京博物館

らくだ
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 [毘沙門天像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和八年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

護符 奉蓮華勝大明神本地護摩供心願成就祈所
江戸東京博物館

村鑑帳
江戸東京博物館

相撲カード 朝汐 若ノ花
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 金州での日本大勝利 The great Japanese victory at Kin-Chau
江戸東京博物館

東京の災害(水火災と地盤沈下)
江戸東京博物館

商買往来
江戸東京博物館

東京地方職業紹介委員会委員 給与支払
内務省
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「プエプロ交渉」は頭越しの煩悶(はんもん)点(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード「駕籠で行くのは」「浩吉ユンタ」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

The Cinegoer PROGRAM No.155
江戸東京博物館

阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館