
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 全日本浪曲技芸士番附
- 資料番号
- 89202342
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 昭和中期 昭和25年 1950 20世紀
- 法量
- 54.0 cm x 77.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101617.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸メンコ ノンキナトウサン6
江戸東京博物館

常陸国史料
大船津村使用人 久右衛門/他作成
江戸東京博物館

僕ら炭坑夫,梅は咲いたが
横井弘/詞 鎌多俊与/曲,高橋掬太郎/詞 山口俊郎/曲
江戸東京博物館

戸山スライド 戸山公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 松井医院 吉祥寺
木村遼次/画
江戸東京博物館

鑑札 紀州御用通札
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「はあっくしゅん」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

上水関係地図
江戸東京博物館

引札 壁かけ電話図 大黒と女
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

エノケン・ロッパ・金語楼 合作 アチャラカ誕生 十八景 台本
江戸東京博物館

戦国雑兵 第45回 「おれがきいた話ではな」
清水崑
江戸東京博物館

布地相場報告
洋反物商 坂本豊太郎
江戸東京博物館

金唐紙
上田尚
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣
江戸東京博物館