
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本素人名音鑑
- 資料番号
- 89202008
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 法量
- 69.1 cm x 76.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

河合春利宛 書留封筒
江戸東京博物館

当櫓看板揃 市川市蔵、岩井粂三郎と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 見誤るな敵機の標識他
生命保険統制会/製作
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

手拭小下絵 四菱繋ぎ模様
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 神前貯蓄他
東京市京橋区役所
江戸東京博物館

ラヴリー紙オシメ
江戸東京博物館

東光毒舌経 17のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

十日町織物 ちヾまぬ明石
江戸東京博物館

航空券入れ
日本航空輸送株式会社/製
江戸東京博物館

始末書(不通用の壱円札所持の件につき)
江戸東京博物館

[隣組配給品金額書上]
江戸東京博物館

十手(扇子型装飾用)
江戸東京博物館

幻の庶民芸能・1「錦影絵」(『グラフィック茶道』七月号)
京都女子大学教授 中川正文/著
江戸東京博物館

田方検地一筆限取調帳
曽雌上知分原茂弥八郎組
江戸東京博物館