
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵暦(暫)
- 資料番号
- 89201931
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 桃栗山人/序
- 年代
- 江戸後期 寛政7年 1795 18世紀
- 法量
- 19.5 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三十三間堂のパンフレット
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

木ざさえ
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
高橋多二/贈り主
江戸東京博物館

作事所得金書上
市倉新次郎/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [すきあり]
清水崑
江戸東京博物館

伏見宮殿下新橋御着
江戸東京博物館

日本の冬の食べもの
藤森成吉/作
江戸東京博物館

荻原素石 昭和22年 年賀状 こけし談義
江戸東京博物館

刺子半纏
江戸東京博物館

東京赤坂そうどうくどき
江戸東京博物館

明治座 昭和52年11月興行パンフレット 錦秋公演 真田太平記 花と龍 秋色おどり絵巻
明治座/編
江戸東京博物館

銀香箸形簪
江戸東京博物館

みくにの子供,少国民愛国歌
大島繁雄/詩 中山晋平/曲,星野尚夫/詩 橋本国彦/曲
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館