- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 ききょう
- 資料番号
- 89201628
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 29.8 cm x 23.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 浅草長遠寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
年末大売出洋毛品と家具一式 値下げ断行 十ケ月払い
江戸東京博物館
書簡(酒類売買の件)
梅沢太郎
江戸東京博物館
関東大震災 頭が折れた浅草十二階
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
春浅き乙女峠を越えゆきて白妙の富士を愛でにけるかも
林房雄
江戸東京博物館
甲斐国日蓮宗総本山身延山久遠寺祖師堂
江戸東京博物館
文化財調査写真 山車
永江維章/撮影
江戸東京博物館
朱房付十手
江戸東京博物館
鷲津光代(永井荷風の姪)像
江戸東京博物館
帝国劇場絵はがき
江戸東京博物館
覚(金子受取に付)(北方村・田嶋村・木積村文書)
川又佐一郎/他1名作成
江戸東京博物館
化粧容器 ダイナー麗美
江戸東京博物館
火熨斗
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
雛道具 花瓶
江戸東京博物館