
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 たち花
- 資料番号
- 89201627
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 26.7 cm x 13.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京大正博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

(東京百景)上野公園動物園
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第一号館
江戸東京博物館

軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 あすかやま
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

(浅草橋)凱旋紀念塔
江戸東京博物館

箱根宮城野の渓流(No.264)
江戸東京博物館

東京朝日新聞社賞徽章
東京銀座大西錦綾堂/製
江戸東京博物館

東京歌劇座開演
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ47 芝新桜田町の一角
織田信大/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 「つるが」文字繋ぎ文様
江戸東京博物館

護札 久那斗命
江戸東京博物館

年賀状
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

手拭下絵 年玉絵馬 鴬亭金升「梅の小窓にさす鳥影は噂してなく人来たる」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館