
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 たち花
- 資料番号
- 89201627
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 26.7 cm x 13.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

扇面詩 五言絶句「富峰春東海…」
亀田綾瀬
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝春〟広東に甦へる!!歓呼の中に治安維持会誕生
江戸東京博物館

昭和13年春場所大相撲パンフレット
大日本相撲協会出版部/編
江戸東京博物館

諸国名所百景 房州鋸山日本寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

紐
江戸東京博物館

東京座辻番付(恋物語・二人袴・実録先代萩・御誂雁金染)
江戸東京博物館

豆挽器
江戸東京博物館

昭和15年 五銭硬貨
江戸東京博物館

乍恐以事付奉願上候
御領分中宿村 宗八/他作成
江戸東京博物館

動物絵葉書 猫柳に烏
江戸東京博物館

地震報告 明治二十五年
中央気象台
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第七十凶)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

官製往復はがき(往信10円、返信10円)
江戸東京博物館

国産支那酒
藤沢龍雄/画
江戸東京博物館

近世孝子伝
城井寿章, 佐藤元萇/著 北爪有郷/画
江戸東京博物館

吉原揚枝
山東京伝/著
江戸東京博物館