
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 たち花
- 資料番号
- 89201627
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 26.7 cm x 13.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ポスター 全国労働衛生週間
江戸東京博物館

冨国歩ミ初メ
佐田翠眼/作
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

POST CARDS ALBUM(絵葉書アルバム)
江戸東京博物館

刺繍糸
オリンパス糸/製
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 福井貫栄社薬房
江戸東京博物館

山寺平助新建願地所糺扣(物置)
町屋村庄屋 室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館

雪ふみて越ゆる峠に六月のひかりあまねし山桜花
結城哀草果
江戸東京博物館

村高家数人馬数調帳
野州那須郡大桶村/作成
江戸東京博物館

南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

井上貫右衛門宛書状(御内願につき頭衆へ掛合の儀)
岡本良右衛門/作成
江戸東京博物館

多摩御陵・高尾山名勝
江戸東京博物館

関東大地震画:相州片瀬所見(龍口寺)
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

引札 呉服・洋反物商
江戸東京博物館

立体写真ケース
江戸東京博物館