
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 はまぐり
- 資料番号
- 89201623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 30.1 cm x 23.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

申渡(其身帯刀免許状)
竹三右衛門/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第519号
仁科節/編
江戸東京博物館

明治座 昭和62年6月公演パンフレット 松平健 6月特別公演 暴れん坊将軍~母恋唄・鹿島の決闘~ ’87唄う絵草紙
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 銭形平次の巻 1
清水崑
江戸東京博物館

染付小鉢 底部
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 唐子
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

赤えび赤やり カット2
清水崑
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第909号
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 箱根宮之下に行楽す 集合写真
箱根宮之下嶋写真館/撮映
江戸東京博物館

植物デザイン(ステンシル)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,995号
江戸東京博物館

越中庵谷峠 試摺 (紫系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査 天誅組の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和四十二年 五月場所星取表
江戸東京博物館

(那須温泉名所)那須山頂上噴火口之光景 其二
江戸東京博物館