- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 うぐいす
- 資料番号
- 89201622
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 30.0 cm x 19.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101578.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
海苔柵番號票 昭和29年度
江戸東京博物館
風林火山 石山本願寺
清水崑
江戸東京博物館
只一人ゆく砂はまの一歩一歩われみつからの作りゆく道
四賀光子
江戸東京博物館
大塚白木屋掘出し物均一売出し(十銭、三十銭、五十銭、七十銭、一円、二円、三円)
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 白岡町 荒川電気商会
江戸東京博物館
万国特許オヤコ電球
江戸東京博物館
戸田氏共伯爵家 大森八景園に遊ぶ 休憩所内にて
戸田家/製作
江戸東京博物館
伝単「日本の皆様」
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
つもる雪しんねこどどいつ 新撰
江戸東京博物館
読売新聞 第5647号
江戸東京博物館
新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館
雑司ヶ谷隣組資料 家庭用砂糖購入券(特別用)交付申請書
江戸東京博物館
土俵軍配意匠煙草盆
珉雪斎久甫/銘
江戸東京博物館
むらきものこころのかぎりつくしてん 己がおもふことなりもならすを
九条武子
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 倒壊した小田原外郎家
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館