- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 十二支 ねずみ
- 資料番号
- 89201621
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 30.2 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
都立忍岡女子商業学校学徒勤労報告隊腕章
江戸東京博物館
記(領収書)
鳶職 金子留吉/作成
江戸東京博物館
丸輪紋入油箪
江戸東京博物館
文化財調査 天社神と道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
名物茶入之書
江戸東京博物館
寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
広告切り抜き 脳溢血予防・嘔吐鎮静剤
江戸東京博物館
鬼と天女 第2回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館
西丸於御白書院経学講釈被仰付聴聞之節之留
江戸東京博物館
朝日新聞夕刊切抜 名作の旅13 ぼく東綺譚(永井荷風) 第526号
朝日新聞社
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
[久居藩藤堂家屋敷図(席次書込図)]
江戸東京博物館
大友鉄雄家 一旦断絶 家名御立 御馬廻り被召出 土着御番(鳥取藩大友家家筋書上)
江戸東京博物館
色紙「必勝」
岸信介/筆
江戸東京博物館
清親放痴 東亰大川端新大橋
小林清親/画
江戸東京博物館
本所被服廠跡の死体
江戸東京博物館