
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 はと
- 資料番号
- 89201620
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 29.8 cm x 21.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101576.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(カ)/発信人
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

兜(火事装束の一部 桐紋付)
江戸東京博物館

知行高名寄帳
有馬衛守/作成
江戸東京博物館

富山一件書抜
横山/作成
江戸東京博物館

屋形様御目見得被仰渡書附写シ
簾内氏/作成
江戸東京博物館

デンキカン ニュース No.1
斎藤為之助
江戸東京博物館

吉田文五郎宛葉書(貴君病勢の件御尋ねにつき)
中村貞治
江戸東京博物館

初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

取潰退転百姓持高書上帳
下野国那須郡下瀧村百姓代 庄蔵/他3名作成
江戸東京博物館

[美濃八幡藩主青山幸哉宛知行目録(控)]
松平和泉守乗全/作
江戸東京博物館

飛脚屋印章(越後菖蒲仲原屋)
江戸東京博物館

ガス火鉢
江戸東京博物館

入団許可状(府川俊 大日本翼賛壮年団)
大日本翼賛壮年団長安藤紀三郎
江戸東京博物館

東海道,伊勢 御師講社
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館