
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 きん魚
- 資料番号
- 89201616
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 29.6 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

農村の道(「秀才文壇」第七巻第三号附録)
江戸東京博物館

アルコールランプ
江戸東京博物館

進め大東亜,大東亜決戦の歌
佐野鋤/編,海軍軍楽隊/曲
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 3
清水崑
江戸東京博物館

(書状)(名主九兵衛 同市左兵衛不正につき所払)
江戸東京博物館

時局日誌 NO.61
江戸東京博物館

明治二十九年略本暦
江戸東京博物館

佃之渡(大)(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[石畳を行く女性]
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「寿門松」
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

書状(事件につき東光寺へ噺合)
江戸東京博物館

茂木御貢米御津出ニ付御買上代金書上
江戸東京博物館

天然色アルバム 讃岐巡り
江戸東京博物館

文化財調査写真 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

辞令(井上廉 検査寮七等出仕仰付)
江戸東京博物館