
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 かき
- 資料番号
- 89201614
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種(2枚)
- 法量
- 29.7 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

善光寺別当大勧進万善堂
江戸東京博物館

猿若座 絵本役割
猿若座
江戸東京博物館

覚
江戸東京博物館

大井第一尋常高等小学校 宮城、第二次仮議事堂
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年9月公演筋書 中村会大歌舞伎 13世片岡仁左衛門襲名披露
江戸東京博物館

御櫃(一人用)
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

[戸籍要件問い合わせ控]
中神村
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

結灯台
江戸東京博物館

幻燈器機並ニ映画定価表
江戸東京博物館

閉納佃島渡船(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

バンビ置物
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 武者小路実篤記念館 調布市
木村遼次/画
江戸東京博物館

都名所図会
秋里籬島/著 竹原信繁(春朝斎)/画
江戸東京博物館

四色亀甲つなぎ文縮緬袋物
江戸東京博物館