
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 すずめ
- 資料番号
- 89201613
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 10.3 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101569.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五人組帳(五人組帳前書)
江戸東京博物館

七言二句「千山夜静香…」
花村四郎/筆
江戸東京博物館

屋鋪御改御役所廃役ニ付御普請方御役所御掛リ替ニ付願書写(農間商助成のため普請役所の押切頂戴願につき)
願人 権次郎/他作成
江戸東京博物館

浪花節 村上喜剣 (三) (四)
江戸東京博物館

文化財調査写真 村落
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

額字「嘯月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19019号 朝刊
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

海岸に船(マーシャル諸島)
江戸東京博物館

霞洞余綺
角田孤峯/選
江戸東京博物館

32年五月十八日回覧(五月十九日以降の予定連絡につき)
江戸東京博物館

玩具のつらね
江戸東京博物館

長崎オランダ万才
清水崑
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 な 村松喜兵衛入道隆円
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

納札型木製看板 かんだ鋲勝
江戸東京博物館

明治神宮鎭座拾年祭 記念往復乘車券
江戸東京博物館