 
        江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍絹綿地格子立涌文(裏:黒綿地,袖裏:紅絹地,裾綿入) Collection of Edo Komon Kimono and Other Materials, Kimono (Lined) with Lattice Tatewaku Pattern on Indigo Floss Silk (Lining: Black Cotton; Sleeve Lining: Red Silk, Cotton-padded)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍絹綿地格子立涌文(裏:黒綿地,袖裏:紅絹地,裾綿入)
- 資料番号
- 89200921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 137.5cm x 60.0 cm x 52.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101530.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    宝永豆板銀
江戸東京博物館
 
		    名札(ふじ家咲枝・朝新栄奴)
江戸東京博物館
 
		    ジュラルミン製マッチケース
協和銀行/製作
江戸東京博物館
 
		    丸面子
江戸東京博物館
 
		    きせかえ学校遊び
江戸東京博物館
 
		    帝都復興完成祝祭 宮城前式場 日比谷公園祝賀会 当日の光景
江戸東京博物館
 
		    刺子半纏
江戸東京博物館
 
		    焼締陶器片口鉢
江戸東京博物館
 
		    聖代江戸往来
江戸東京博物館
 
		    ワッフル焼き器
江戸東京博物館
 
		    差出申一札之事(名寄帳書替につき居屋敷高2畝歩御譲)
勘兵衛他3名/差出
江戸東京博物館
![作品画像:[装束姿のこども]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516241-L.jpg) 
		    [装束姿のこども]
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「方名退熱散 四季かぜぐすり」
江戸東京博物館
 
		    紅羅紗化粧具入
江戸東京博物館
 
		    栓抜
江戸東京博物館