
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- レースペーパー
- 資料番号
- 89090017-89090029
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 14枚
- 法量
- 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

創業二十周年記念乗合自動車一区乗車券
江戸東京博物館

下絵 騎馬図
川村清雄/画
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

諸願伺届履歴取調帳(伝奏飛鳥井中納言殿より皇国維持・上京の沙汰通達などにつき)
蒔田広孝/作成
江戸東京博物館

スクラップ 「名家の片影(其一~其二十四)」
江戸東京博物館

地図 東京市神田区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

京都観光案内図
江戸東京博物館

車講
江戸東京博物館

七言絶句「一別該山三十年…」
帆足萬里
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(衣装付)
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝ゆるむ心に捩をまけ〟事変下、震災記念堂に供養の法要
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 日本の食事風景 Japanese party at Meal
江戸東京博物館

御手本
和田徳治郎/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 コサック兵と日本兵の騎兵戦 The combat between Cossacks and Japanese Cavalry
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 福岡市
江戸東京博物館