
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- # 冨士講御傳
- 資料番号
- 89010056
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 作者(文書は差出人)
- 丸嘉講武州田無組中里講社/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和60年 1985 20世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 20.1 cm x 7.7 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

うつしえ資料 写真綴
江戸東京博物館

官軍御進発略式
江戸東京博物館

御大礼東京市奉祝会 行幸行啓御次第書
江戸東京博物館

送り状
大竹村 吉之助 辻寅之助
江戸東京博物館

ねじり棒(散髪看板)
江戸東京博物館

大正天皇
江戸東京博物館

神田銀行時報第五十八号
江戸東京博物館

[番犬]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」149 浦島山龍頭の松(今はなし)(横浜)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第7回
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館

パナマ製腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

鏡
藤原義信
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第48回
清水崑
江戸東京博物館

サクリクワ
江戸東京博物館

時事漫画 第17号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

顔拭きガーゼ
江戸東京博物館