
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- # 冨士講御傳
- 資料番号
- 89010056
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 作者(文書は差出人)
- 丸嘉講武州田無組中里講社/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和60年 1985 20世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 20.1 cm x 7.7 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

市村座 辻番附「傾城阿波の鳴門」
市村座/編
江戸東京博物館

横浜開港五十紀念絵葉書
江戸東京博物館

江戸名園記
我自刊我書屋主人/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 (4)
清水崑
江戸東京博物館

差上申御受書之事(仮御免状にて年貢上納等につき)
割目村名主 市十郎/他作成
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 互尊社室内
清水崑
江戸東京博物館

錦糸公園噴水器新設工事請負金額内訳書
江戸東京博物館

五・一五事件関係新聞号外(東京日日新聞号外)
江戸東京博物館

巾着(絞付宮参り用)
江戸東京博物館

パン購入券
江戸東京博物館

市営電車バスの東京名所遊覧案内
江戸東京博物館

主婦之友 第二十三巻第三号附録 春の新型編物と流行服の作方
八代登/編集
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

七月新派 中村勘三郎 特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

昭和十一年十月 先代市川左団次胸像建設記念興行
[明治座]
江戸東京博物館