
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- # 冨士講御傳
- 資料番号
- 89010056
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 作者(文書は差出人)
- 丸嘉講武州田無組中里講社/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和60年 1985 20世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 20.1 cm x 7.7 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

別品洋白煙管包紙
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
陳舜臣/作
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

刀(踊り用)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

背負い梯子
江戸東京博物館

雑誌切抜・女優 ポートレート(轟夕起子の写真)
江戸東京博物館

バッグ
江戸東京博物館

明治四十年説明表
江戸東京博物館

浅草観音と凌雲閣 (りょううんかく)十二階
江戸東京博物館

開都五百年記念 都電・都バス・トロリーバス案内図
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

下知書(芝付地開墾)
遠山靱負内関聡右衛門/差出
江戸東京博物館

ジュラルミン製ナット
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

銘酒 白鹿絵はがき
江戸東京博物館