
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- # 冨士講御傳
- 資料番号
- 89010056
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 作者(文書は差出人)
- 丸嘉講武州田無組中里講社/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和60年 1985 20世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 20.1 cm x 7.7 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

竹編小型物入
江戸東京博物館

白繻子地雲取に桜模様染摺箔帯
江戸東京博物館

御用勤日記帳
河中嶋 大久保吉兵衛/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草割付(小判 追掛)
江戸東京博物館

フロックコート
三越/製
江戸東京博物館

骨蔵器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

袢纒(ラ-ジ代理店 森野自転車店)
江戸東京博物館

祭礼衣装
江戸東京博物館

五言絶句
川田甕江/筆
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 芝浦臨港埠頭ハネ上げ橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(名主退役許可につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩菊に観世水
江戸東京博物館

生け花と梅の枝
江戸東京博物館

ハンマー
江戸東京博物館