
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- # 冨士講御傳
- 資料番号
- 89010056
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 作者(文書は差出人)
- 丸嘉講武州田無組中里講社/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和60年 1985 20世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 20.1 cm x 7.7 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館

文化財調査写真 安針塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

竹檠箱
江戸東京博物館

手拭 杉山材木店
江戸東京博物館

歌詞カード「詩吟くづし」「白帆は飛ぶ」「暁の旅路」「恋慕草紙」「村雨小唄」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

ハンガー
江戸東京博物館

手拭 鰹
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年三月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

東京日々新聞 第248号
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21528号
江戸東京博物館

明治四十二年臨幸記念絵葉書
江戸東京博物館

大連
江戸東京博物館

銀座亀屋(当時)
堀井猛司
江戸東京博物館

大東京最新明細地図 其二
江戸東京博物館

江戸名所 隅田川之月
歌川広重/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和5年度 第19411号
江戸東京博物館