
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき
- 資料番号
- 89010055
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 丸藤宮元講社/発注
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.0 cm x 33.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大東亜戦争米英撃滅
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ケネディ・ラウンド(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

改正三都講(神風講社・古峯講社)道中記
同盟結社世話人/作
江戸東京博物館

麻疹予除法
江戸東京博物館

マンガン
江戸東京博物館

御即位大礼絵はがき袋
江戸東京博物館

文政六癸未暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

七言律詩「跋尽当筵…」
森槐南
江戸東京博物館

諸鑑札 伊勢神宮外宮永代大々講鑑札
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

中外商業新報(昭和14年春場所国技館第60回星取表)
江戸東京博物館

東京館週報 第7号
江戸東京博物館

竹製スプーン
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

手拭下絵 猿若山左衛門の酒天童子(巴紋)忠雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十二年青年歌舞伎劇十月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館