- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき
- 資料番号
- 89010055
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 丸藤宮元講社/発注
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.0 cm x 33.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
白馬(端午節句飾用)
江戸東京博物館
配当金のお知らせ 満期保険金お支払明細(お受取人様控)
江戸東京博物館
鬢出し
江戸東京博物館
円筒式蓄音機 エジソン・トライアンフ
エジソン・フォノグラフ社/製造
江戸東京博物館
増補改正 諸国道中旅雀
仁左衛門/著
江戸東京博物館
初囲(手習)
和田喜知/作成
江戸東京博物館
ニッコウゲタ
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
尾張屋版江戸切絵図 東都小石川絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館
粉本 双鶏
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
電気掃除機
ナショナル/製
江戸東京博物館
カード式原簿紀念
江戸東京博物館
明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 人生劇場 落日の歌篇
尾崎士郎/原作 中江良夫/脚本
江戸東京博物館
(武蔵国足立郡佐知川村金子借用・質地証文書類留)
江戸東京博物館
御請証文(八幡社別当不如法の件再吟味につき請証文)
岩本正五郎知行御朱印地上総国市原郡八幡村社主市川伊賀/他
江戸東京博物館