 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 供物
- 資料番号
- 89010053
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 12.3 cm x 6.7 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    上総国奉免村五人組改帳
組頭 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    有楽座プログラム 昭和十七年九月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館
 
		    品川神社富士山(明治2年造山)[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 緑町 和洋酒類 食料品 坂口商店
江戸東京博物館
 
		    寅田畑御年貢皆済目録帳
名主久五郎/他
江戸東京博物館
 
		    裸体男性立像(彫刻)
江戸東京博物館
 
		    櫛
江戸東京博物館
 
		    金四百両用達金元利上納請取控
江戸東京博物館
 
		    指出明細帳(石盛・家数等・村明細書上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    団扇
高島屋/製
江戸東京博物館
 
		    借用申金子証文之事(金3両)
借用人 勘左衛門他1名/差出
江戸東京博物館
 
		    国民服(上着)
江戸東京博物館
 
		    和宮様御入輿之節御留
江戸東京博物館
 
		    火災保険契約證(戦時託児所)
大成火災海上保険株式会社/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和10年3月 新宿第一劇場公演筋書 源平魁躑躅・御礼口上・真直な泥棒・菅原伝授手習鑑・二人道成寺・たった一人の女
江戸東京博物館
 
		    コート
江戸東京博物館