
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御守 富士開山神火御守
- 資料番号
- 89010051
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.2 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

交通調査の実績に就て
東京鉄道局
江戸東京博物館

新板吉原小格子名寄大津絵ぶし
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第2号
江戸東京博物館

日活演芸館週報 1935 NO.39
江戸東京博物館

[水兵(所属不明)の前での踊る女](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

明治四十四年八月十日東京市大暴雨浅草千束町ノ惨状
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十二年正月 東宝劇団出演
[有楽座]
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.86
江戸東京博物館

木臼
江戸東京博物館

文化財調査写真 山口県龍蔵寺 大日如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

新宿末広亭看板 一枚看板 古今亭今輔 夜の部主任
橘右近/筆
江戸東京博物館

文明開化 遺跡漫歩(1)~(126)
木村毅/文
江戸東京博物館

民俗調査写真 庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

灯蓋
江戸東京博物館

保管請書
江戸東京博物館