
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御守 富士開山神火御守
- 資料番号
- 89010051
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.2 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこ 富士 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲
氷川十五/作
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

千住町役場図
江戸東京博物館

取極儀定書之事(南相木村・小梅村・北相木村三ヶ村の内取締向のため大惣代及び小惣代の件につき)
組頭 藤右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

広告 自転車 オートリ号
江戸東京博物館

わたくしたちの町 3ねん1がっき(小学3年社会学習ワークブック)
江戸東京博物館

吉原新宅全図
江戸東京博物館

英国商務院要記
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

末広五十三次 大津
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

煙草入れ
江戸東京博物館

筆箱
江戸東京博物館
![作品画像:[於ろしや国の船一艘長崎に至るためのしるしの事]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017696-L.jpg)
[於ろしや国の船一艘長崎に至るためのしるしの事]
石川将監,村上大学/作成
江戸東京博物館

イベントホールL-1(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

明治第十一年戊寅十一月地価名寄帳
江戸東京博物館