- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おゆるし
- 資料番号
- 89010046
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 作者(文書は差出人)
- 御師 大国屋 田辺四郎/刷
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 法量
- 31.0 cm x 18.0 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
糸
江戸東京博物館
HARPER’S WEEKLY Vol.ⅩⅥ No.790
江戸東京博物館
(大正天皇御大葬儀)浅川橋御大葬儀総裁閑院宮殿下 一条祭官長 昭和二年二月七日
江戸東京博物館
(14)浦港エゲリセリド桟橋結氷中の御用船
江戸東京博物館
墨版 器物
柴田是真/画
江戸東京博物館
大阪北部 1:10000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
薬袋 「ヒドロコデン」
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
81 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
十三香具師虎の巻
江戸東京博物館
[住居跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
ポスター 下町ライブ’85 浅草まつり
井上探景/画
江戸東京博物館
証(田地買請につき一札)
宮沢村玉村金十郎/他
江戸東京博物館
護符 悪星退散
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 泊鴎会から田中への香典の立替のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館