
御札 冨士山大前家内安全祈祷璽 Ofuda (Talisman), Fujitozan Ōmae Kanaianzenkitōji (Talisman for Safety in the Household from the Shrine on Mt. Fuji)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御札 冨士山大前家内安全祈祷璽
- 資料番号
- 89010045
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 法量
- 27.8 cm x 6.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[手を振る王様][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 墓地
永江維章/撮影
江戸東京博物館

俳句色紙「雪柳あれ何の鳥ひるがえる」
清水崑(狐音)
江戸東京博物館

鎮痛膏あんまいらず
江戸東京博物館

磯辺に於ける海女の憩い
江戸東京博物館

台付グラス
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(当寅年より来ル午年迄五ケ年季定免願)
中村名主 五郎左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 藤岡 道祖和合神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

給料袋
江戸東京博物館

(第十回文部省美術展覧会) 「花野」(推薦) 菊地契月氏筆
江戸東京博物館

(古城と桜花)国宝弘前城天主閣附近の桜花
江戸東京博物館

歌曲絵葉書第七集 浜千鳥 真也月報第六十三集
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [雪中道に迷はば]
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

三折金尺
江戸東京博物館

昭和31年度 企画と調査 方針・組織・内容・予算(昭和31年5月)
東京都総務局総務部企画課/作成
江戸東京博物館