
御札 冨士山大前家内安全祈祷璽 Ofuda (Talisman), Fujitozan Ōmae Kanaianzenkitōji (Talisman for Safety in the Household from the Shrine on Mt. Fuji)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御札 冨士山大前家内安全祈祷璽
- 資料番号
- 89010044
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 法量
- 27.9 cm x 6.4 cm x 0.4 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[文人墨客番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660461-L.jpg)
[文人墨客番付]
江戸東京博物館

紐育(ニューヨーク)市 シンガー館の図
江戸東京博物館

昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

東照宮内のアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

御廻状写し(圦樋普請用木材流出等の儀に付)(布鎌新田関係文書)
江戸東京博物館

手拭 「タネの生産卸 シブヤ種苗株式会社」
江戸東京博物館

ガラス絵(風景)
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第373号 通算17858号
江戸東京博物館

陸軍大将 児玉源太郎
江戸東京博物館

破壊後整理された地域
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 歌10首別封で送った事
吉井勇
江戸東京博物館

草履
江戸東京博物館

ランプ 下部のみ
江戸東京博物館

三輪浄閑寺(投込寺)首洗ひ井戸[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6504号
江戸東京博物館

高尾登山電鉄ゴンドラ券
江戸東京博物館