
御札 冨士山御中道大行成就祈璽 Ofuda (Talisman), Fujitozan Ochūdō Taigyōjōjukiji (Talisman for Safe Climbing from the Shrine on Mt. Fuji)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御札 冨士山御中道大行成就祈璽
- 資料番号
- 89010043
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 法量
- 29.0 cm x 7.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p30下 肩車
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十一年 新派大合同五月興行
[明治座]
江戸東京博物館

吉原地震焼亡之図
江戸東京博物館

立体めがね
江戸東京博物館
![作品画像:[築かう世界の新秩序]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652529-L.jpg)
[築かう世界の新秩序]
江戸東京博物館

絵葉書 ヨット
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 針箱
江戸東京博物館

昭和14年臨時国勢調査徽章
内閣/制作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

濠端和田倉門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 お礼と仕事斡旋願
西出/作
江戸東京博物館

ラジオ東京開局一周年記念提携 十二月興行東西合同大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

市村座辻番付 江戸桜清水清玄 解帯綾瀬河 忍岡恋曲者
江戸東京博物館

地誌編輯
江戸東京博物館

練炭火鉢
江戸東京博物館