
御札 冨士山御中道大行成就祈璽 Ofuda (Talisman), Fujitozan Ochūdō Taigyōjōjukiji (Talisman for Safe Climbing from the Shrine on Mt. Fuji)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御札 冨士山御中道大行成就祈璽
- 資料番号
- 89010042
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 法量
- 29.0 cm x 7.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

本郷共睦会発会式 案内状
江戸東京博物館

覚(新治米五拾六石相田屋半左衛門の儀)
瓦谷村 小杉新兵衛/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹丸に鹿の子
江戸東京博物館

菓子用木型 生姜
江戸東京博物館

東京開成中学校校舎絵葉書
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和九年五月場所
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 国葬を「黙認」いたす朴念仁(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

明治二十六年略本暦
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 彫刻の題は「困った」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

裁縫帳
杉浦多満
江戸東京博物館

小唄 都々逸
江戸東京博物館

桐木数改送状
小茎村 小沢嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

21 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

マッカーサー元帥を待つニミッツ提督とハルゼー提督 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

府下大井町谷垂 伊藤公墳墓ノ門
江戸東京博物館