御札 冨士山御中道大行成就祈璽 Ofuda (Talisman), Fujitozan Ochūdō Taigyōjōjukiji (Talisman for Safe Climbing from the Shrine on Mt. Fuji)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御札 冨士山御中道大行成就祈璽
- 資料番号
- 89010042
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 法量
- 29.0 cm x 7.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 趣味の和家具 みぞろぎ
江戸東京博物館
明治座 昭和30年2月興行パンフレット 新派大合同 琉球の簪 逢坂の辻 谷底は花盛り 錦島三太夫 訪問客 風流深川唄
明治座/編
江戸東京博物館
露天商(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館
飯椀
江戸東京博物館
春風や一銭つつの風車
星野麦人
江戸東京博物館
明治天皇御大喪御霊轜
江戸東京博物館
手鑑書上控
肝煎 庄司茂左衛門/作成
江戸東京博物館
三角巾
江戸東京博物館
森永TV-タイムビスケット カン箱
森永製菓株式会社/製
江戸東京博物館
ガスストーブ
江戸東京博物館
[錦糸公園]
江戸東京博物館
戦争合わせ 爆撃機
江戸東京博物館
衣紋かけ
江戸東京博物館
田畑散田帳(田畑耕作人の年貢高書上につき)
吟龍山松雲寺/作成
江戸東京博物館
御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館
第一補充兵証書
江戸東京博物館