
御札 冨士登山代参家内安全祈璽 Ofuda (Talisman), Fujitozan Daisan Kanaianzenkiji (Talisman for Safety in the Household from the Shrine on Mt. Fuji)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御札 冨士登山代参家内安全祈璽
- 資料番号
- 89010040
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 法量
- 31.5 cm x 10.5 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東海道名所之内 ふじさわ遊行寺
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

お菓子包装紙 幼な菓子
江戸東京博物館

伊勢暦(天保16年)
江戸東京博物館

松竹梅
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

差上申一札之事
清三郎/他作成
江戸東京博物館

蓄音器カタログ
十字堂
江戸東京博物館

米舛目早割
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17634号 朝刊
江戸東京博物館

名刺 愛知県東春日井郡味岡村長
江戸東京博物館

新宿コマ劇場公演台本 コマ喜劇まつり おトラさん 乗り出すの巻 九景
西川辰美/原作 有崎勉/作・演出
江戸東京博物館

日本電気株式会社概要覚
江戸東京博物館

天満 勧進大相撲番付 天保十五年六月場所
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ102 尾久山内氏二階ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 人生劇場 青春の伝説篇・落日の歌篇
尾崎士郎/原作
江戸東京博物館

あんか
江戸東京博物館