
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御札 冨士山祈祷神璽
- 資料番号
- 89010038
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 法量
- 26.4 cm x 6.7 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第4443号
江戸東京博物館
![作品画像:[旭日と明治神宮]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/505553-L.jpg)
[旭日と明治神宮]
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 殉死数時間前に撮影せる写真
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸37
清水崑
江戸東京博物館

染物重宝記
菊屋藤兵衛/撰
江戸東京博物館

相田幸夫葬儀写真
オモテ写真館/撮影
江戸東京博物館

週刊目黒キネマ 第27号
江戸東京博物館

メモ(その時は)
清水崑
江戸東京博物館

銀小札白糸威丸胴具足
江戸東京博物館

(陸軍の事務における宰相副署に関する尋答写)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

琉球人行粧記
華誘齋/序並記
江戸東京博物館

御名代番御雇勤方
近藤/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和8年10月公演筋書 吉例10月の大歌舞伎
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 臨時家庭用菓子配給の件他
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形関係者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670233-L.jpg)
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館