
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金剛杖
- 資料番号
- 89010037
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 昭和後期 昭和64年 1989 20世紀
- 法量
- 146.0cm x 3.7 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1905年 奉天のロシア人の最後の日々 Last Days of muscovy in Mukden
江戸東京博物館

借用証文之事
地頭内北條七郎
江戸東京博物館

娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館

関東大震災写真図版(両国国技館他)
江戸東京博物館

まねき
丸藤宮元講社/発注
江戸東京博物館

御札 冨士山祈祷神璽
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(町一面の死体)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

キ(こめ代ほか領収書)
幸山/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
江戸東京博物館

スケッチ R・テンプル
清水崑
江戸東京博物館

北京
華北電信電話株式会社
江戸東京博物館

八八式高射砲属品箱
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 白い毛糸の洗濯法
江戸東京博物館

枕カバー
江戸東京博物館

ねんねこ半纏
江戸東京博物館