
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金剛杖
- 資料番号
- 89010037
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 昭和後期 昭和64年 1989 20世紀
- 法量
- 146.0cm x 3.7 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ハナオ
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

将軍宣下御大礼勅使准后使別参向御用留
江戸東京博物館

雲華芳野帯
壕越二三治/著
江戸東京博物館

日本大君使節来蘭記念メダル
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5643号
江戸東京博物館

西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰
西園寺公望/発信
江戸東京博物館

来寅ノ年御物成先納金今度差上申候
名主 伊右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東の栄
江戸東京博物館

広隆寺 弓月王・呉葉・綾葉木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

誉醤油 看板
江戸東京博物館

明治座 昭和30年9月興行パンフレット 新国劇 接収地 総穏寺の仇撃 私は騙さない 無法一代
江戸東京博物館

興行チラシ(皇国元祖曲独楽 十七代目松井原水)
江戸東京博物館

相対死書留(東振村半次郎死娘むめ相対死につき一件)
江戸東京博物館

昭和九年吉例納涼八月興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館