- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金剛杖
- 資料番号
- 89010037
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 昭和後期 昭和64年 1989 20世紀
- 法量
- 146.0cm x 3.7 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
稲荷大明神守護符
江戸東京博物館
東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
駒(琴)
江戸東京博物館
御触書写(寺社領其外従前之禄扶持米等取調一件)
江戸東京博物館
当酉御年貢皆済目録
柳原村/作成
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
鵜の木地図(東京市大森区蒲田区 四十六号ノ八)
江戸東京博物館
磁器製盃「五大洲」
[松岡醸]/製
江戸東京博物館
文化財調査写真 調査風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
九代目結城雪斉(孫三郎)の写真
江戸東京博物館
養蠶実行組合指針
江戸東京博物館
(秋田)歩兵第十七聯隊
江戸東京博物館
軍人合わせ 大尉
江戸東京博物館
荷物引合通
中久
江戸東京博物館
三度び遊休酒桶利用壕について 他
江戸東京博物館
南座 昭和36年4月興行筋書 文楽
江戸東京博物館