
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金剛杖
- 資料番号
- 89010037
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 昭和後期 昭和64年 1989 20世紀
- 法量
- 146.0cm x 3.7 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

有楽座No.22 尾上菊五郎一座・花柳章太郎参加
[有楽座]
江戸東京博物館

新版景物尽し
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

福嶋公御帰城御道中諸雑用帳
米屋元方
江戸東京博物館

かっぱ天国 おちゃっぴい河子 人形
清水崑
江戸東京博物館

鶴岡御神領佐文谷高辻扇谷村
江戸東京博物館

[鉈彫仏像 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 礎石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 復職を命ず)
千葉県
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

[舟形石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[曽雌家知行地覚書他]
原茂弥八
江戸東京博物館