
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 北口本宮富士浅間神社
- 資料番号
- 89010036
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 北口本宮富士浅間神社/作成
- 年代
- 平成期 平成元年 1989 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 18.7 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京名所
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

吉田松陰詩
江木千之/筆
江戸東京博物館

[路面電車の乗車風景(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

貞女の鏡 梅雨の窓短夜話
安岐政建/著 月岡芳年/画
江戸東京博物館

五郎、進公宛葉書
僕生/作成
江戸東京博物館

信州 戸倉上山田温泉 ホテル清風園
ホテル清風園/製作
江戸東京博物館

巳田方御上納取立帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

勧進大相撲土俵入之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

宝龍丸広告
江戸東京博物館

請書写(差出申一札之事)
組頭 赤羽幸四郎/作成
江戸東京博物館

井上武士創作曲集 第4編 アンテナ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 十一月十六日から野菜の登録制度実施
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館

無色菊型蓋物(大)
江戸東京博物館

七言絶句(赴塩原途上詩)
杉孫七郎(聴雨)
江戸東京博物館