
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 供物箱
- 資料番号
- 89010033
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 北口本宮富士浅間神社/製作
- 年代
- 平成期 平成元年 1989 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.0 cm x 12.6 cm x 19.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

釜
江戸東京博物館

「かっぱ展 清水崑の世界」 ちらし
町田市立博物館
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 軍艦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上 奉差上御預り書一札(盗悪事による召捕百姓村預被仰付につき)
割目村組頭 長次郎/他作成
江戸東京博物館

玩具 きりん
江戸東京博物館

OLYMPUS Chrome SIX
江戸東京博物館

請取金 包紙
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

女学校用 漢文鈔 全
帝国婦人協会/編
江戸東京博物館

震雷記
後藤梧桐庵(後藤光生)/編
江戸東京博物館

吊燭台
江戸東京博物館

プロレタリア戯曲生産活動に賛加せよ!
[プロット会]、中部日本プロレタリア戯曲研究会
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,996号
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合定款
江戸東京博物館

(槇村組村々より差出文書集)
江戸東京博物館

うつし世はゆめよるの夢こそまこと
江戸川乱歩
江戸東京博物館