
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 供物箱
- 資料番号
- 89010033
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 北口本宮富士浅間神社/製作
- 年代
- 平成期 平成元年 1989 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.0 cm x 12.6 cm x 19.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

切糸端部
白井和夫
江戸東京博物館

ポスター ものと写真で見る明治の下町展
江戸東京博物館

蛍光灯ペンダント
日立製作所/製
江戸東京博物館

売薬進物 富山広貫堂 昭和10年略暦
江戸東京博物館

芝片門前御長屋仕様帳
江戸東京博物館

池田遙村画 震災スケッチ
池田遙村
江戸東京博物館

王子名ぬしの瀧
江戸東京博物館

仏蘭西現代美術展覧会 花園の女 マルヴァル夫人
江戸東京博物館

東京劇場 昭和12年12月興行筋書 新派大合同十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

初日の出(年賀状、ステンシル)
江戸東京博物館

長板中形型紙 芽柳(大判 追掛)
江戸東京博物館

七言絶句「青年此地嘗…」
藤田東湖/筆
江戸東京博物館

青年歌舞伎劇八月興行(日曜昼間興行) 東京劇場番組
[東京劇場]
江戸東京博物館

短冊絵 かるた(『主婦の友』第17巻第1号附録)
伊藤小波/画
江戸東京博物館

女性と男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

御表絵図
江戸東京博物館