
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 供物箱
- 資料番号
- 89010033
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 北口本宮富士浅間神社/製作
- 年代
- 平成期 平成元年 1989 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.0 cm x 12.6 cm x 19.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

契情買言告鳥
梅暮里谷峨/著・序
江戸東京博物館

バケツ
東京 富士バケツ/製
江戸東京博物館

静子夫人御着用麻単衣紋付 静子夫人御常用硯箱
江戸東京博物館

乾燥用囲い壁
江戸東京博物館

扉 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

六花川 綾瀬川
歌川国芳/画
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

木彫をする職人たち
江戸東京博物館

袱紗
江戸東京博物館

臨時召集令状
江戸東京博物館

股引き・腹掛け(人力車夫装束)
江戸東京博物館

七代目片岡仁左衛門の高師直
勝川春英/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 国民兵服役ニ関スル件
町会長 澤田光吉/製作
江戸東京博物館

宇品港
江戸東京博物館