
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御札 冨士仙元大前祈祷神璽
- 資料番号
- 89010024
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3 cm x 6.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

軍艦翔鶴進水記念 鶴と富士と松
江戸東京博物館

生産積立会則綴
相互生産株式会社/作成
江戸東京博物館

桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

花を生ける和装女性
江戸東京博物館

奉公人請状之事 他
永井村人主 嘉平兵/他1名作成
江戸東京博物館

新町演舞場公演 菊秀連中琴大会
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
高野次左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

源平一の谷合戦鵯越逆落組上四枚ツヅキ 三
江戸東京博物館

数学雑例
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
神生や
江戸東京博物館

八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7)
江戸東京博物館

分間延享江戸大絵図
石川流宣/図 奥村玉華子/書
江戸東京博物館

売薬進物 昭和12年略暦 日進堂薬房
江戸東京博物館

写し絵種板 青焼「日高川入相花王」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

羽子板 弁慶
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館