
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき
- 資料番号
- 89010013
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 発行所(文書は宛先)
- 丸藤宮元講社
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.9 cm x 32.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

印刷物 帝国自動車運転手共進会会則
江戸東京博物館

統監邸 統監府発行 統監更迭紀念
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

人民毎日之宝
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 鎌倉 建長寺
園部捨吉/撮影
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
群馬県拓務協会長 金沢正雄/作成
江戸東京博物館

薬袋 「風引に一番 トンプク」
江戸東京博物館

外濠の錦鯉を見る進駐軍と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

2年の科学3号[コマを見る殿様]
清水崑
江戸東京博物館

日本髪の女性
江戸東京博物館

丸猫瓶
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(六十八吉)
成田山
江戸東京博物館

鉦打人別御改帳
三保谷宿百姓代 作右衛門/他作成
江戸東京博物館

弘化三丙午暦(江戸暦)
榎本屋藤兵衛
江戸東京博物館

当座勘定通帳
東京株式会社第一銀行/作成
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館