
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき
- 資料番号
- 89010013
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 発行所(文書は宛先)
- 丸藤宮元講社
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.9 cm x 32.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

豆腐一丁券
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 お坊さんとぼんたろう
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

海苔干枠
江戸東京博物館

木槌
江戸東京博物館

枕橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

銀七宝菊散玉簪
江戸東京博物館

岩波講座日本文学内容見本
江戸東京博物館

「むかしむかし」(資料集)・歌舞伎素描
清水崑
江戸東京博物館

奥州信夫郡鳥谷野村五人組帳(五人組帳前書)
奥州信夫郡鳥谷野村名主 庄三郎/他2名作成
江戸東京博物館

新聞代領収書
読売新聞立石出張所
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 8
西東十四/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

大正四年十一月御即位式記念紫辰殿の図 二重橋
江戸東京博物館