
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭(火の花祭記念)
- 資料番号
- 89010010
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 作者(文書は差出人)
- 丸嘉講武州田無組中里講社/制作
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 91.0 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99576.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

似顔絵 九州電力[長くのびた舌の先に「発表」のふだ]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 如意輪観音像(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

パナマ帽(婦人用)
江戸東京博物館

手拭 「梅ケ枝」
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

(東京名所) 上野公園の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT UHENO PARK.
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 日本勧業銀行債券月報号外 戦時債券だより 第三十八号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館

[砂潰起反書上控帳]
江戸東京博物館

老中土屋政直書状
土屋政直/差出
江戸東京博物館

古流生花初伝書
松旦齋越村理定/筆(古流家元会頭三世)
江戸東京博物館

三鷹・大沢辺の野川(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

昭和40年5月27日部課係長会議録
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

木橋の上に佇む婦人(美術絵葉書シリーズ1527)(外国製)
江戸東京博物館