- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 活字
- 資料番号
- 89008272
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 印刷出版
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 0.5 cm x 0.7 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[文書断簡]
江戸東京博物館
日光神橋
江戸東京博物館
詩箋「兆銘獲拝読木堂先生韻」
汪兆銘/筆
江戸東京博物館
下総国猿嶋郡富田村新田畑検地帳
江戸東京博物館
奈良尾村清十居家新建願ニ付糺書
庄屋 室賀太惣治/他2名作成
江戸東京博物館
訪問着
江戸東京博物館
女弁士
江戸東京博物館
くわいに蓮根彫帯留付帯締
鈴木美彦/作
江戸東京博物館
書簡(召集と面会の件)
瓜生津、清吉
江戸東京博物館
世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館
新橋演舞場 七月号
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和八年十月興行
江戸東京博物館
明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 青い山脈
石坂洋次郎/原作 中野実/脚色
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 首相「メーッ」「こわくない」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 綱火(高岡流)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
御記録 地(御記録抄 巻之八)
江戸東京博物館