
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 活字
- 資料番号
- 89008271
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 印刷出版
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 0.4 cm x 0.4 cm x 2.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

民俗調査写真 櫛
永江維章/撮影
江戸東京博物館

艶道通言文しなん
一陽亭主人/撰
江戸東京博物館

サーベル
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
松岡映丘/画
江戸東京博物館

大阪三越呉服店封筒
江戸東京博物館

戦場と飛行機2機の絵(幻燈原板)
江戸東京博物館

日之出磁器製徳利
江戸東京博物館

新興電気館週報 No.32
江戸東京博物館

売上中階下売場の雑踏三越自転車隊の整列
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 空襲前後のガスの使用について
警視庁 東京市 東京瓦斬株式会社/製作
江戸東京博物館

新案宝島探検立体双六(『少年画報』5巻1号付録)
石井治/画 中村星果/案
江戸東京博物館

戦勝を寿ぐ昭和十三年 吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

つもる雪しんねこどどいつ 新撰
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十二号 スパイを防げ他
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

東照宮の装飾
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館