
鉛版象眼機 Embanzōganki (Cut out the Corrected Part and Insert Another Type, etc., Stereotype (Printing) Correcting Machine)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛版象眼機
- 資料番号
- 89008234
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 印刷出版
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 41.0 cm x 27.5 cm x 59.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)
![作品画像:セルロイド人形[燕尾服キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/660955-L.jpg)
セルロイド人形[燕尾服キューピー]
江戸東京博物館

昭和3年11月10日 大礼記念絵葉書
江戸東京博物館

八百萬薗生梅枝
桜田治助/著
江戸東京博物館

昭和十二年度東部防衛統制管区灯火管制規定
東京市連合防護団/編
江戸東京博物館

東京レポート NO.1284
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

女小学教草
〔文海堂主人〕/著 大石真虎/画工
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

新形紺名紋帳
山東京伝/編
江戸東京博物館

論語
朱熹/集註
江戸東京博物館

甲冑名所並着用順序書
林勝大
江戸東京博物館

教導立志基 大納言行成
井上安治/画
江戸東京博物館

竹製衣紋掛
江戸東京博物館

海と船2隻
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日比谷有楽座東宝古川緑波一座公演七月ロッパ涼風陣ちらし
江戸東京博物館

白羅紗葵紋付陣羽織(徳川慶喜所用)
江戸東京博物館

諸国名所百景 信州善光寺道久須里山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館