
鉛版象眼機 Embanzōganki (Cut out the Corrected Part and Insert Another Type, etc., Stereotype (Printing) Correcting Machine)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛版象眼機
- 資料番号
- 89008234
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 印刷出版
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 41.0 cm x 27.5 cm x 59.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

象の鼻
鈴木三重吉
江戸東京博物館

歌詞カード「旅に泣く」「秋の銀座」「はてなき旅」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

鉈
江戸東京博物館

前進座番組(前進座 十一月興行) 新橋演舞場/会場
前進座
江戸東京博物館

長板中形 型紙用タテガキ
江戸東京博物館

仮宅花街全盛競
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 素晴しく旨い珈琲の入れ方 本場の秘伝をご紹介
江戸東京博物館

[婚礼用長着]
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回 山崎の関
清水崑
江戸東京博物館

日要記(近代暦本一括)
江戸東京博物館

大正十二年九月一日 起災害概況
町田警察分署/製作
江戸東京博物館

摂政宮良子女王両殿下御成婚実況
江戸東京博物館

(躍進浦和)工場地帯
江戸東京博物館

御仕置五人組帳写(公儀よりの御法度書)
江戸東京博物館

占筮簿 明治二十五年度 第一号
九六堂
江戸東京博物館