 
        鉛版象眼機 Embanzōganki (Cut out the Corrected Part and Insert Another Type, etc., Stereotype (Printing) Correcting Machine)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛版象眼機
- 資料番号
- 89008234
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 印刷出版
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 41.0 cm x 27.5 cm x 59.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    和歌短冊(遠山雪)
香川景樹
江戸東京博物館
 
		    家庭用塩購入票(専売局発行)
江戸東京博物館
 
		    明日新聞 第1号
江戸東京博物館
 
		    新京 五彩の国旗
江戸東京博物館
 
		    PARIS-La Tour Eiffel (パリ エッフェル塔)
江戸東京博物館
 
		    着物 袷
江戸東京博物館
 
		    御家人金田家文書 地先下水自費修理願
名取正儀/作成
江戸東京博物館
 
		    大急廻状御用(御料并上知名主役の儀人選入札申付につき大宮県廻状)
江戸東京博物館
 
		    着物地工程品
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 初瀬の蝕雷から生還した梨羽提督 Saved from the “Hatsue”:Admiral Nashiba
江戸東京博物館
 
		    昭和三戊辰年毎朝便覧
江戸東京博物館
 
		    古流生花軌範免状
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    文政三庚辰暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館
 
		    相州大磯駅西鴫立沢記
鴫立庵主/編
江戸東京博物館