
手拭小下絵 「まとい散らし浴衣図案」 Sketch for a Hand Towel: “Matoichirashi Sketch for a Yukata (Informal Cotton Kimono) with Pattern of Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters)”
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 「まとい散らし浴衣図案」
- 資料番号
- 89007471
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.2 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京名所)浅草公園
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

義経安宅ノ関(一),義経安宅ノ関(二)
江戸東京博物館

二見興玉神社外苑ノ一部
江戸東京博物館

棹秤
江戸東京博物館

人足帳並び反別帳まくり
江戸東京博物館

改正 東京府管轄 測量全図
伊東静斎/著
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

御領主様江山王村三左衛門詫願書(三左衛門身持宜しからざる旨改心につき沙汰願)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和18年4月公演筋書 恒例団菊祭 第一部
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回[太政官職制]
清水崑
江戸東京博物館

勲記(大内亥之吉 第一回国勢調査記念章之証)
賞勲局総裁児玉秀雄
江戸東京博物館

昭和37年6月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館

瓦版「御制札之写」
江戸東京博物館

渋谷宮益 千代田稲荷之図
歌川芳員/画
江戸東京博物館

下赤塚スライド 下赤塚 松月院梵鐘
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館