
手拭小下絵 「まとい散らし浴衣図案」 Sketch for a Hand Towel: “Matoichirashi Sketch for a Yukata (Informal Cotton Kimono) with Pattern of Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters)”
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 「まとい散らし浴衣図案」
- 資料番号
- 89007471
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.2 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鼈甲耳掻簪
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第六十号
新協劇団
江戸東京博物館

写真同盟特報 蓮花山々麓に敵を追ふ 珠江デルタ地帯の大掃討戦
江戸東京博物館

履物屋
KEYSTONE VIEW Co.,factories
江戸東京博物館

廻案(寄合開催について)
上ヶ屋村名主/作成
江戸東京博物館

普通預金通帳
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

清書七仮名 千本桜土佐房むさし房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

朝日新聞 第一号
江戸東京博物館

笹彫根付
鈴木美彦/彫金
江戸東京博物館

開場五周年記念十二月興行大歌舞伎
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館

京都 絵葉書
江戸東京博物館

菓子箸 象牙製
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[縞シャツの男]
清水崑
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第七輯 醍醐天皇宸影
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 六級俸給与)
新潟県
江戸東京博物館