
手拭小下絵 「まとい散らし浴衣図案」 Sketch for a Hand Towel: “Matoichirashi Sketch for a Yukata (Informal Cotton Kimono) with Pattern of Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters)”
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 「まとい散らし浴衣図案」
- 資料番号
- 89007471
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.2 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ヨンストン動物図説(蘭語訳)
ヤン・ヨンストン/著
江戸東京博物館

ガラス製丸皿(グレー)
江戸東京博物館

大日本金龍山之図
亜欧堂田善/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一般回覧 化粧石鹸配給ニ関スル件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

清水寺犀門
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新聞切抜 近世名勝負物語 第二十話「出版の王座」[29]
江戸東京博物館

測量器セット 折りたたみ式定規
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目に木の実
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.344
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

文政三庚辰暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十二図 大将軍八幡宮御社参
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

浴後の女
橋口五葉/画 高野七之助/彫 染川堪造/摺
江戸東京博物館

長板中形型紙 片輪車に秋草
江戸東京博物館

通帳受領証 第65号
江戸東京博物館

「三越から時計塔」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館