
手拭小下絵 「まとい散らし浴衣図案」 Sketch for a Hand Towel: “Matoichirashi Sketch for a Yukata (Informal Cotton Kimono) with Pattern of Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters)”
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 「まとい散らし浴衣図案」
- 資料番号
- 89007471
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.2 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

恋娘昔八丈 お駒才三
江戸東京博物館

日本之義民双六
江戸東京博物館

莚
江戸東京博物館

洋酒瓶
江戸東京博物館

スケッチ [山車(竜宮船構想)](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18352号 夕刊
江戸東京博物館

虎列刺退治
木村竹次郎/画
江戸東京博物館

[アジア図]
Abraham Ortelius
江戸東京博物館

蝋燭入
江戸東京博物館

帝國美術院第四回美術展覽會圖録 日本画之部
文部省/編
江戸東京博物館

凸版 北区徽章
江戸東京博物館

文化財調査写真 看板「現金安うり呉服物品々かけねなし長嶋屋」
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[髪飾り]
江戸東京博物館

紅葉山御鏡餅御用代り相勤候節之留出入
江戸東京博物館

大東京三十五區(上部)
江戸東京博物館

五ヶ国暦対照九星日割かがみ(自大正八年冬至 至大正十年小寒)
江戸東京博物館